#13 竹内秀顕

こんにちは、4年生の竹内です。
ブログ何書くか迷っています。締切は今日中なのに、あと日付が変わるまで2時間しかない。キャプテンには面白いことかけとか言われるし。ヤバし。
と考えていると合宿最終日に見た映画「ダークナイト」について思い出したので書きたいと思います〜。
正直めっちゃ面白いです!部員には耳にタコが出来るほど喋りましたが本当に面白い。簡単に言うとバットマンの話なのですが正義の定義について語られたとっても深い話です。法の下で悪を裁く正義の中の正義、地方検事のハービー、大きな悪を裁けるなら小さな悪は多少見逃してもいいと考える現実主義のゴードン、人を殺さず、法では裁けない悪を違法な方法で粛清するバットマン、そして圧倒的悪であるジョーカーの4人が織り成す物語です。特にジョーカーのキャラが際立っており、ジョーカーの物語と言っても過言ではありません。悪と正義の境界線にたつバットマンの苦悩と葛藤。百聞は一見にしかず、是非ご覧あれ!
それはさておき、アメフトの話ですが、今年僕はEnd もやることになったのですが相手の反応に対応するのが難しい!視野も全然変わって大変です。練習しないと...あと昨日の練習で1年生がいっぱい来てくれました。キックの練習を見たのですがすっごい上手い!初めてのキックでめちゃめちゃ飛ばす!これは将来が楽しみですね。
それではここまで読んでくださってありがとうございます。この文章が少しでも面白いなーと思っていただけたならTwitterのフォローをよろしくです!
P.S. 明日の部活休みます、キャプテン

弘前大学アメリカンフットボール部 STARKING

2019チームスローガン 『進化』

0コメント

  • 1000 / 1000